「SHIMAZUとSHIMADZU」

博物館には、さまざまなお問い合わせの電話がかかってきます。その中で、公的機関からよくある質問の1つが「なぜ、島津家はSHIMAZU(もしくはSHIMADU)と表記せず、SHIMADZUと書くのでしょうか」というものです […]
伝統を守る、島津家の正月飾り

正月の仙巌園は、新しい年を迎えるための飾りつけや、色とりどりの牡丹の花で美しく彩られています。餅つきや振る舞い酒など、皆さまを賑やかにお迎えする準備をととのえておりますが、同時に、粛然(しゅくぜん)と飾られた伝統の正月 […]
英国人家庭教師が取り入れた 島津家のクリスマス

12月に入り、南国といわれる鹿児島もぐっと冷え込む日が出てきました。街にはクリスマスソングが流れ、イルミネーションをあちらこちらで目にします。 さて「島津家とクリスマス」というと、あまりつながりがないように感じられる […]